チャレンジ 模擬問題

2016年09月出題

問1

【  】を決める選挙が7月末にあり、小池百合子さんが初当選しました。【  】に当てはまる言葉を選びなさい。【4級】

1. 内閣総理大臣
2.最高裁判所長官
3.東京都知事
4.自民党の総裁(党首)

問2

労働に関する決まりや現状について正しい説明を次から一つ選びなさい。【3級】

1. 非正規雇用は減り続けている。
2.法律上、育児休業は女性しか取ることができない。
3.最低賃金に届かないお金で労働者を働かせた企業は法律で罰せられる。
4.懸命に働いても貧困から抜け出せない人は「ニート」と呼ばれる。

問3

【  】の若者らを日本に受け入れ、技術を学んでもらう外国人技能実習生について、長時間労働や賃金の不払いなどの問題が指摘されることがあります。【  】に当てはまる言葉を次から一つ選びなさい。【3級】

1. 発展途上国
2.先進国
3.欧州連合(EU)加盟国
4.環太平洋パートナーシップ協定(TPP)加盟国

問4

クーデター以降、【 A 】政権が続くタイで8月、新憲法の賛否を問う国民投票が実施され、承認されました。政権を追われた【 B 】元首相らは「非民主的だ」と強く反発しています。【 A 】【 B 】に当てはまる語句の正しい組み合わせを次から一つ選びなさい。【準2級】

1. A-独裁 B-プミポン
2.A-軍事 B-プミポン
3.A-軍事 B-タクシン
4.A-独裁 B-タクシン

問5

政府の2017年度予算編成の概算要求基準(8月2日閣議了解)や、新たな経済対策を盛り込んだ2016年度第2次補正予算案(8月24日閣議決定)について、誤っている記述を次から一つ選びなさい。【2級】

1. 概算要求基準は、政府の成長戦略に沿う施策のために特別枠を設けた。
2.概算要求基準は歳出総額の上限を示していない。
3.第2次補正予算案によって、2016年度の歳出総額は100兆円を超える。
4.第2次補正予算案では、赤字国債、建設国債とも発行しない。